- ホーム>
- 千代野どうぶつブログ
-
- シニアケア相談会
-
2018年02月01日(木)
カテゴリ:お知らせ
皆さまこんにちは!!
動物看護士の浅賀です
寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか??
余談ですが、先日娘がインフルエンザAになりました。学校も学級閉鎖でした・・・
恐るべし感染力・・・
皆様も暖かくしてお過ごしください。
さて、今日は「シニアケア相談会」のお知らせを致します。
わんちゃんは人間の4倍の速さで生きていると言われています。もちろん老化の速さも4倍です・・・
シニア期に入ったら、今までよりも体調管理に気を付けなくてはいけません。
小型犬は10歳ごろから、大型犬は8歳ごろからシニア期になります。(体重・犬種によって差はあります)
わんちゃんも歳をとれば、様々な問題が出てきます。
色々な場所で排泄をするよになった。
夜中に吠えるようになった。
俳諧をするようになった。・・・などなど・・・
また、これからも元気に快適にシニア期を過ごしたい方のご相談にものります。
ご相談は要予約となりますので、お気軽に当院へご連絡下さい。
シニアケア相談会
所要時間:約1時間
料金:540円
- 1 / 1