- ホーム>
- 千代野どうぶつブログ
-
- 歯科研究会より最優秀賞いただきました!
-
2017年05月24日(水)
カテゴリ:日常
こんにちは。
獣医師の守 寛子です。
先日、小動物歯科研究会総会が東京で開催され、出席してきました。
会場には全国から沢山の獣医師、動物看護士、歯科医師の先生方が集まって、熱気がすごかったです。
私が小動物歯科研究会に所属して今年で3年目、当院の祐子先生は20年近くになります。今年の歯科総会もかなり盛り上がり、獣医歯科分野がどんどん進んでいるのを実感しました。
今回の歯科総会で、当院から貴重な症例報告を発表させていただきました。質疑応答では名だたる先生方から高く評価していただき、幸いにも、最優秀賞をいただくことができました。どんどん進んでいく歯科分野に少しだけ貢献できたのではないかなと、心の中でひっそりと喜びをかみしめながら新幹線で帰って来ました。
今回の発表で、口腔内の疾患が全身に影響していくのだと実感しました。たかが歯周病、されど歯周病ですね。
口腔内のことで心配なこと、気になることがあれば是非お声かけください。
- 元気いっぱいパピーちゃん★
- 2017年05月21日(日) カテゴリ:日常
みなさまこんにちは~★
最近暑い日が続きますね。(私はすでに・・・バテています・・・・)
そんな中、元気いっぱいの子犬ちゃん達が集まってくれました~♡
女の子チワワちゃんと女の子の柴犬ちゃんです。
2頭とも遊び方が上手で、楽しそうにコミュニケーションをとっていました。
次回は5月28日(日) 14時~15時半です。
ご参加お待ちしております。- パピークラス開催
- 2017年05月07日(日) カテゴリ:今日のワンコ
皆さまこんにちはー★ 動物看護士の浅賀です。
今日はパピークラスがありました。参加しれたお友達は生後3か月の柴犬の女の子と、特別ゲストのJラッセルテリアの女の子でした。
柴犬ちゃんは初参加ということもあり、最初は緊張していましたが、徐々に慣れてくれました。
Jラッセルテリアの女の子とも上手に遊べました♫
今日のレッスンのテーマは「しつけはマナー」でした。
・一緒に歩く練習
・呼び戻し
・クレートトレーニング
・誘導で「オスワリ」の姿勢
でした。
次回のレッスンは5月21日(日)です★
テーマは「初めまして」
・ほめる練習
・首を触る練習
・誘導でトリック
などを予定しています。- 1 / 1